体型じゃなく、スタイルは着こなしで変わる!
自分型骨格診断とは
気に入って買った服なのに、着太りしたり、スタイルが悪く見える、といった経験はありますか?
骨格診断は身体の特徴から、スタイルアップする方法が分かる診断です。
その中でも自分型骨格診断は、骨・筋肉・脂肪のバランスから100人100通りのご提案をする診断。
同じウェーブでも全く同じバランスの人はいません。そうなると当然スタイルアップする着こなしも違ってきます。
タイプによって着れるものを狭めるのではなく、自分だけの着こなし方法を見つけるのが「自分型」骨格診断です。
※IROGAMIでは、骨格診断は顔タイプ診断とセットとなります。(顔タイプ診断を受けたことがあり、骨格診断のみをご希望の方はご相談ください。)

自分型骨格診断の診断方法の特徴
3つの診断方法で、細かく丁寧に分析します。
●写真分析
●触診
●アイテム分析
※正しい分析を行うために、診断時はインナー着用。貸出可能です。
自分型骨格診断で起きる変化
●洋服の形・素材・着こなしでスタイルアップ
●好きな服を自分に合わせて美しく着こなす
●コンプレックス箇所がカバー出来るようになる
自分型骨格診断は、初めて受ける方だけでなくこんな方にもおすすめ!
✔骨格タイプは知っているけど、そのタイプの着こなしをしてもしっくりこない
✔MIXタイプと言われたけど、実際の着こなしが分からない
✔自分の身体の魅力を活かせる方法をもっと知りたい